株式会社ピーク・トラックは、ホームページ制作やデジタルマーケティング、ウェブマーケティングなどのサービスを提供しています。
ピーク・トラックのコンセプト
ホームページ制作や、マーケティングなどの販促・集客のためのコンサルティングを通して、多くのお客様と長いお付き合いをしていただいてます。
特に、マーケティングは短期間で成果が出るものではなく、長い時間をかけ、その企業様の規模やスタイルに合ったマーケティング戦略を構築していかなくてはなりません。
特に起業前や起業したての事業主様には、屋号の付け方から事業開始の告知(広告)方法など、細かいアドバイスも行っております。
また中小企業様においては、多くの企業様がITに詳しい専任のスタッフを置くことが難しい場合も多いです。ピーク・トラックでは継続してお付き合いさせていただきながら、マーケティングはもちろん、DX(デジタルトランスフォーメーション)化、IT化のお手伝いもさせていただいております。
ホームページ制作のコンセプト
ホームページを作るのは簡単ですが、それをたくさんの人に見てもらい、販売や集客に結びつけるのは決して簡単なことではありません。
ピーク・トラックは、ただホームページを制作するわけではありません。
飲食店など一部の業種を除き、ただホームページを作っただけでは集客にはほとんど役立ちません。なぜなら、作ったばかりのホームページは訪問者数が少なく、また、ホームページを闇雲に運営しても訪問者数が増えることは無いのです。
未来のお客様となるかもしれない人々、つまり見込み客がたくさんホームページを訪れることで初めてホームページは役立ちます。
では、どうすればたくさんの人にホームページを訪問してもらえるのでしょうか?それには大きく2つの方法があります。
一つは、自分で、あるいは自社のスタッフがコツコツと努力して訪問者を増やす。もう一つはインターネット広告を利用して、コストをかけて訪問者数を増やす。この2つしかありません。
少なくとも、この2つのどちらかをやらない限りホームページでの集客は見込めません。もちろん、両方できるなら両方やるべきです。
ただし、コツコツと努力をして訪問者数を増やすには非常に時間がかかりますし、また様々なアイディアが必要になります。これは事業主様やご担当者様とピーク・トラックが手を携え、一緒に考えていくことで成功に導きます。
コストをかけて訪問者を増やす方法は、短期間で成果を出すことができます。ただ、これも注意しなくてはいけない点があります。それは、その業種(業界)や地域による特性を考えて戦略を立て、運用していく必要があることです。
長くなるので割愛しますが、ネット広告が大変効果のある業種もあれば、かなりの費用をかけないと効果が出ない、あるいは広告費ばかりかかって実績に結びつかないような業種もあります。
自社でコツコツ努力をするにしても、広告費などの費用をかけるにしても、ピーク・トラックでは正しい方法で、そしてできるだけ無駄の無いように効率良く訪問者数を増やすお手伝いをさせていただきます。
ワンストップでビジネスサポート
ピーク・トラックではその他にもビジネスに必要な様々なサービスの提供も行っています。
- チラシやパンフレット制作(プリントパックなどの印刷用データ作成)
- 企業ロゴやブランドロゴの制作
- イラスト制作
- データ入力やデータ収集、リスト作成
- 競合調査(他社ホームページの分析など)
対応地域は日本全国
ピーク・トラックは、ただ制作物を提供するのではなく、継続してお客様とお付き合いさせていただきながらお役に立てるサービスを提供しています。
これまでは埼玉や東京、神奈川、群馬、山梨などの関東圏をメインにサービスを提供して参りましたが、Zoomが普及したことで遠方のお客様にも対応が可能となりました。